フジテレビ・鬼旨ラーメンGP「您好・ニイハオ」は間違い

 

昨日の中国語表記問題に関連する問題で下記もある。

3/24、フジテレビ・鬼旨ラーメンGP 人気芸人60人が爆笑&爆食い3時間SP

なる番組があった。

ここで渋谷区幡ヶ谷駅徒歩3分 餃子の店・您好・ニイハオが紹介されている。

通常、中国語で「こんにちは」は你好「ニイハオ」と言う。ここに你「ni」(ニイ)第三声は「あなた」と言う意味である。好「hao」第三声は勿論「いい」と言う意味である。

ここに、

第三声:「中くぼみ」で、低く発音してから更に低く押さえてから軽く上昇する。

您「nin」(ニン)第二声も「あなた」であるが、下部に添付の辞書にあるように

北京で你の敬称で、目上の人に用いられる。您好と言う挨拶語があるかどうか定かでないが、あるとして、発音は(断じて「ニイハオ」ではなく)「ニンハオ」である。

(第二声は昨日解説済み)

f:id:hondatad:20210329070704j:plain

f:id:hondatad:20210329070725j:plain

f:id:hondatad:20210329070739j:plain

 

私はこの小辞典の他に、本格的な中国語学習のため、

中日大辞典 愛知大学中日辞典編纂処編 1971年4月1日再版発行を購入・所持している。

f:id:hondatad:20210329071917j:plain

 

您好のお店自体は「ニンハオ」とフリガナを振っていないので(字幕を付けた)フジテレビのミスのようだ。

と思ったのだが、インターネットで下記如く您好(ニイハオ)とあり、お店自体が間違えているようだ。或いは、インターネットが間違えたのか?

フジテレビには昨日朝、意見を送ったが1日経過していて回答はない。

フジテレビもお店も中国語を知らずに間違ったフリガナを振るな!

店名は你好「ニイハオ」がいいのではないか。

お店のe-mail addressが分かれば連絡して上げるものを!

 

 

您好 (ニイハオ) - 幡ケ谷/餃子 [食べログ] 

 

  1. 1982/01/01 · 您好/ニイハオ (幡ケ谷/餃子)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

  2. 2011/08/29 · 幡ヶ谷『您好』は、 青森出身で『東京大飯店』『マダム・チャン』などを 渡り歩いてきた野坂店主が 折からの日中国交正常化後の中国ブームで 流行語となった「ニーハオ」をそのまま屋号にしている。 ・・・てか「您好 …

    • 電話: (033) 465-0747
    • 場所: 西原2-27-4 升本ビル2階, 渋谷区, 1510066, 東京都
  3.  


 

中国料理・王味「わんみ」 店名表記に異議

下記はそれぞれ英語、フランス語の表記問題であったが、今回中国語の表記問題があった。
 

 

沼津市学園通りの西、米山町の次、庄栄町交差点を北上すると五月町がある。丁度JR東海道本線・沼津駅の北側に当たる。

f:id:hondatad:20210328211632j:plain

 

大津屋物産(株)

経営者が滋賀県大津市出身か、名字が大津さんであろうか。

(関東各地の街歩きしていて偶に近江屋さんと言うお店を見掛けることがあるが、先祖が滋賀県出身ということであろう)

f:id:hondatad:20210328211709j:plain

f:id:hondatad:20210328211735j:plain

f:id:hondatad:20210328211829j:plain

 

五月町を北上した先で中国料理・王味 わんみと言う看板を見付けた。

中国語と日本語がチャンポンとなっている。即ち、

王は中国語のwang「わん」で、味は「み」と日本語となっている。

(四声の記号が書けないため辞書をスキャンしたもの下記添付)

wangは発音が2種類あり、下記辞書の右ページ「王」にあるように四声の第二声が「王」、第四声が「王となる」と言う意味である。四声の意味は更にその下に示す。

 

鐘ヶ江信光編 中国語小辞典 大学書林発行(昭和43年3月25日 第二十五版)より

f:id:hondatad:20210328213250j:plain

 

四声の説明は左側のページ

第二声:「尻上り」中位の高さで発声した瞬間から急上昇させ高音でストップする。

第四声:「尻下り」の調子。高く発音して急降下する。

f:id:hondatad:20210328213925j:plain

 

味は下記左ページにあるように「wei」「ウエイ」の第四声

f:id:hondatad:20210328214858j:plain

 

店名・王味の読み方を中国語で統一するなら「わんうえい」、日本語で統一するなら「おうみ」。

どちらかにしてもらいたい。

 

中国料理 王味 わんみ 

柳町1-56

f:id:hondatad:20210328210418j:plain

 

てんぷら きそば「ひとこし」

 

上記にて、うどん屋さんを探していたが見付からず(止む無く?)ラーメンを食べたが、直ぐ後で天ぷら きそば「ひとこし」を見付け、次回このエリアに行ったらここに入ろうと書いた。
 
ひとこし
沼津市大岡1961-1
学園通りの、沼津学園の更に南にある。

f:id:hondatad:20210327082427j:plain

f:id:hondatad:20210327075413j:plain

 

上天ざるうどんを注文

f:id:hondatad:20210327075440j:plain

f:id:hondatad:20210327075508j:plain

 

暖簾に「天ぷら きそば」と書くくらい天ぷらが専門のようで、更に上天ざるうどん

(¥2,150)ともなれば流石に天ぷらは質・量共に充実していてえび天が2匹他、野菜も沢山入っていた。ただ、天ぷらを揚げるのに時間が掛かり、アテの昆布はすぐ食べ終わっていて、その後は天ぷらが来るまで長い時間、ビールをチビチビ飲まざるを得なかった(そうと分かっていれば注文時、うどんは後で、先ず天ぷらと言うべきであった)。また、ここのそば屋さんのうどんはモチモチでコシのある讃岐うどんのようには行かなかった(そば屋さんにも美味しいうどんを食べさせる店もあるが)。

f:id:hondatad:20210327075525j:plain






 
 
 
 
 
 

大相撲前頭東10枚目・翠富士関

大岡駅前バス停から西へ歩き、大岡中学前バス停、自由が丘3区を過ぎ、学園通りに至る。

f:id:hondatad:20210326064252j:plain

f:id:hondatad:20210326064320j:plain

 

学園通りを南下していると沼津学園の正門正面に祝翠富士関 初場所「技能賞」受賞と書いた垂れ幕を見付けた。翠富士関は平成26年、学校法人沼津学園総合スポーツコース卒業とある。

f:id:hondatad:20210326064351j:plain

f:id:hondatad:20210326064415j:plain

 

テレビ大相撲中継を見ると確かに静岡県出身とある。ただし、アナウンスを聴いていると(沼津市でなく、静岡市の更に西の)焼津市出身と言っている。伊勢ケ濱部屋力士には照ノ富士関、宝富士関の如くしこ名によく「○○富士」が付いている。翠富士関も同様であるが正真正銘静岡県出身であり、将に「富士」は相応しい。先場所は得意技の「肩透かし」がよく決まったが、今場所(春場所)は苦戦しており13日目現在4勝9敗で負け越している。

f:id:hondatad:20210326065615j:plain

f:id:hondatad:20210326065645j:plain

 

JR御殿場線・大岡駅

下土狩駅の次、そして終点沼津駅の一つ手前の駅

沼津市大岡にある。

 
JR東海道本線・三島駅前からバスで自由ヶ丘に行った時、大岡駅を通過している。ただ、その時はバスを下車せず先の自由ヶ丘バス停まで行った。今回、JR大岡駅で下車し駅周辺~学園通り、国道1号を散策したものである。
 
バス路線図(再掲)
上部右に三島駅があり、その左(西)に大岡駅が見える。

f:id:hondatad:20210310093939j:plain

 

大岡駅

f:id:hondatad:20210325072933j:plain

f:id:hondatad:20210325072959j:plain

 

大岡駅前バス停

f:id:hondatad:20210325073025j:plain

 

矢崎総業入口バス停

f:id:hondatad:20210325073049j:plain

 

大岡駅前郵便局

f:id:hondatad:20210325073121j:plain

 

郵便局手前交差点を右(北)に入ると左に西島病院、その向かいに矢崎エナジーシステム(株)がある。

(バスもこの道に入り西島病院前を折り返して自由ヶ丘沼津駅方面に向かう)

f:id:hondatad:20210325073220j:plain

f:id:hondatad:20210325073238j:plain

 

JR御殿場線・下土狩(しもとがり)駅

長泉なめり駅の次

下土狩

静岡県駿東郡長泉町下土狩にある。

 

f:id:hondatad:20210324111325j:plain

f:id:hondatad:20210324111355j:plain

 

駅前

←方向500mのところに鮎壺の滝がある

f:id:hondatad:20210324111419j:plain

 

伊豆半島ジオパーク

長泉ビジターセンター

ながいずみ観光交流協会

駅前広場の駅から見て右手にある。

以下はインターネットよりコピペ

 

伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク

ジオパークとは、私たちの足元にある大地を、学び、遊び、大切にする、そんな自然公園です。

伊豆半島ジオパークは、平成30年4月にユネスコ世界ジオパークに認定されました。

長泉町は、伊豆半島ユネスコ世界ジオパークの構成15市町のひとつです。

f:id:hondatad:20210324111446j:plain

f:id:hondatad:20210324111656j:plain

 

駅前からの大いちょう通り

長泉なめり駅前より街は大きい

f:id:hondatad:20210324111514j:plain

 

手前の丸い石は卵のオブジェ

f:id:hondatad:20210324115542j:plain



 

マックスバリュ

f:id:hondatad:20210324111629j:plain

 










JR御殿場線・長泉なめり駅

昨日(3/23)、裾野駅の先、沼津駅方面の3駅で途中下車して来た。順次紹介する。

 

長泉なめり

静岡県立静岡がんセンターの最寄駅である。2002(平成14)年9月に新設された。駅名に変な?「なめり」が付いているが駅所在地「納米里」の地名の読み方に由来する。

f:id:hondatad:20210324080854j:plain

f:id:hondatad:20210324080942j:plain

f:id:hondatad:20210324081524j:plain

f:id:hondatad:20210324081044j:plain

f:id:hondatad:20210324081554j:plain

f:id:hondatad:20210324081633j:plain

f:id:hondatad:20210324082200j:plain

 

すそのーる

上記、裾野駅ではバス停のみの撮影だったが、長泉なめり駅前に停車していた。

f:id:hondatad:20210324081702j:plain

 

富士急シティバス

f:id:hondatad:20210324081903j:plain