京都大学電気・電子工学科卒業50周年同窓会ー1

2014年11月、題記が催行され参加した。

同窓の足立さんは毎夏メールで暑中お見舞いを出され、その返信をもって名簿をメンテされている。また今回の50周年同窓会は留岡さんがアレンジいただいた。

まず、アンケート

京都大学工学部

  電気・電子工学科

  1964年卒業生が語る

  「この半世紀」

を纏められた。私も投稿している。

 

同窓会当日はJR奈良線黄檗(おうばく)駅集合。

 

黄檗周辺図

右が北

上(実際は西)に京都大学宇治キャンパス

下(実際は東)に黄檗萬福寺(*)

 
(*)インターネットよりコピペ
萬福寺まんぷくじ)は、 京都府 宇治市 にある 黄檗宗大本山。 日本の近世以前の仏教各派の中では最も遅れて開宗した黄檗宗の中心寺院で、 明 出身の僧 隠元 を開山に請じて建てられた。 建物や仏像の様式、儀式作法から 精進料理 に至るまで中国風で 、日本の一般的な仏教寺院とは異なった景観を有する。 開山・ 隠元隆琦 は 明 の 万暦 20年( 1592年 )、 福建省 福州府 に生まれた。
宗派: 黄檗宗
寺格: 大本山
所在地: 京都府宇治市五ヶ庄三番割34

 

当時、通学は京阪電車宇治線・木幡(こわた)駅(**)ー黄檗駅

(**)木幡は

JRは(こはた)駅

周辺の地名は(こばた)

京阪電車黄檗駅


京都大学宇治分校(現・京都大学宇治キャンパス)でのヘリオトロン研究者による「高温プラズマ閉じ込め研究の現状と展望」の講義の受講。

 

私はここで、下記投稿しているように米・ローレンス・リバモア国立研究所を訪問しているが、そこで研究されているレーザー核融合に対する見解を質問した。

再掲

LAWRENCE LIVERMORE(ローレンス・リバモア)国立研究所のレーザー核融合

(**)の世界的権威と打ち合わせに行った。

(**)地上の太陽。原発に替わる、放射能の出ない究極の発電方式となる。(母校の)京都大学大阪大学でも鋭意研究が進められている。既に下記を投稿しているが、オール人類のために頑張れ!

 

ローレンス・リバモア国立研究所

 

以降、貸し切りバスで新しい桂キャンパスの視察、吉田キャンパスへ移動。夜はウエスティン都ホテルでの総会(懇親会)開催(長尾元総長ご臨席)等大変なご尽力であった。改めて御礼を申し上げたい。

私は上記にて、私は(専門分野の)技術力ダントツの世界No.1であり、別途自己紹介するとしているが、同窓の皆さんも流石に京都大学電子工学科、大変優秀である。